少人数で旅行を満喫!!
NEWS
公開日:2022/07/09
岐阜市門屋の白木恒助商店は、江戸時代から続く蔵元で長良川の支流、武儀川の伏流水(地下水)を使用。軟水を使い仕込んだ酒はコクのある味わいで、まろやかな口当たりが特長的で、熟成した古酒(こしゅ)も有名です。
高齢者向け少人数旅行の岐阜七福神巡り(岐阜市美殿町「せんがプランニング」催行)で立ち寄った際には、伏流水でのどを潤し、蔵で販売する古酒や梅酒、かりんとうなどを購入。
参加者からは「こんなよい場所があったのね、息子のお土産になって良かった」と喜ばれています。
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月