町内のつながり大切に
NEWS
公開日:2022/11/15
ちりめん細工で3世代交流
ちりめん細工のペンギン作りの教室が10月3日、笠松町春日東陽常盤町の三世代ふれあい行事として開かれました。講師は笠松町内でちりめん細工の講師をする岩井英子さんでした。数組の親子が事前に作り方を習い、助っ人として講座を手伝いました。
ペンギンの胴体になるちりめんを縫ったり、目やくちばしを貼り付けたりしてペンギンが完成。小学1年の則竹志保さんは「縫うのが難しかった。おなかとおしりにリボンを付けてみました。自分の部屋に飾りたい」と話していました。
町内会長の山田忠正さんは「コロナで町内にいても顔を合わせる機会が減ってしまった。行事が途切れると再開するのは大変。つながりを大切にしたい」と。助っ人として作り方を教えた後藤渚々さん(小学6年)は「自分が苦手なところを教えるのは大変だったけど、みんなに教えられて良かった」と話していました。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月