新年度を「歓迎」藤の花
ピックアップ
岐阜市の中南エリアは、商業地区が多く、その他も最近では新興住宅地化がすすみ、活気づくとともに、ひと昔と比べると少し緑が減ってしまいましたね。
4月も下旬に差し掛かる頃、そんな中南エリアで藤の花が咲いていました。
場所は六条南の福寿公園。紫色の花をつけて下垂れていました。
藤と言えば、羽島市の竹鼻別院の藤や弥冨の藤公園を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思いますが、よく観察してみるとまだまだ岐阜市内でも観られます。
4月から5月にかけて花をつける藤の花言葉は「歓迎」だそうです。
藤の花咲く公園で遊んでいたのは新入生の子どもたちでしょうか。
子どもたちのあらたな門出を祝うように藤の花は咲き誇ります。
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月